高齢者や身体にハンディを持つ方のお世話をする介護職は、一般的に介護の仕事に携わるすべての人を指します。そのため、介護福祉士やケアマネジャーといった専門的な資格を持つ方も、無資格で働いている方も混同されがちです。一方、介護職とよく似た職種に看護助手というものがありますが、こちらは看護師のサポートをしたり、患者の身の回りのお世話をするのが仕事です。国家資格や経験がなくても働けますが、医療行為は一切できません。
このように、介護職と看護助手はかなり仕事内容が酷似していますが、両者には大きな違いがあることはあまり知られていません。そこで、ここでは両者の違いをお話しましょう。まず、介護職の場合は、前述したようにサポートする対象は、要介護認定を受けた方です。食事や入浴、排泄などで助けを必要としている方のお世話をし、業務の内容も多岐にわたります。また、個々に立てられたケアプラン(介護サービス計画書)に基づいて介護を行わなければなりません。
それから、看護助手の場合は、サポートの対象は病気や怪我で入院中の患者になります。看護助手は、あくまで医師や看護師の補助が役目であり、各病院で定められている範囲内の業務に従事します。具体的な内容は、医療機器の準備や片付け、カルテの整理をはじめ、病室の清掃やリネン交換で、看護助手の存在は、診療の効率化に繋がっています。介護職と看護助手とでは、サポート対象や目的が異なりますが、どちらも人を手助けする仕事であるところは同じであり、それぞれにやりがいがある職種だと言えるでしょう。※参照:http://kaigoshi-kangojyoshu.com※